公演・イベント情報 Event Information

ポピュラー 主催
チケット

民謡クルセイダーズ MINYO IS BACK IN YOKOSUKA

DJ:ピーター・バラカン

2025年 8月30日 (土) 17:00開演 (16:00開場)

ヨコスカ・ベイサイド・ポケット

1Fスタンディングエリア(立見):4,000円2F指定席:4,500円

学割会員割

※未就学児は入場できません。

※プレイガイド先行(イープラス、ぴあ、ローソン) 4/19(土)10:00~4/29(火・祝)23:59
★イープラス(プレオーダー)
★ぴあ(プレリザーブ)
★ローチケ(プレリクエスト)
※発売初日の窓口販売は11:00から。
※発売初日は、お一人様1回のお申込みにつき4枚まで。
※車いす席は1、1Fスタンディングエリア内の一部スペースとなります。

日本民謡×ラテン?真夏のラテン祭は、踊らにゃソンソン!

日本民謡とラテンリズムの融合を、21世紀に再生させた唯一無二のダンスミュージックが世界でも話題の民謡クルセイダーズ。そして世界のルーツミュージックをこよなく愛するピーター・バラカンによる珠玉のDJタイム。真夏のラテン祭は、ぜひスタンディング(立見)でお楽しみください!

出演

民謡クルセイダーズ
DJ:ピーター・バラカン

出演者プロフィール
:民謡クルセイダーズ MINYO CRUSADERS


かつて戦後間もない頃、偉大なる先達…東京キューバンボーイズやノーチェクバーナが大志を抱き試みた、日本民謡とラテンリズムの融合を21世紀に再生させる「民謡クルセイダーズ/MINYO CRUSADERS」
東京西部、米軍横田基地のある街「福生」在住のギタリスト田中克海と民謡歌手フレディ塚本を中心にミュージシャンが集まった。終戦以降、米兵の居住エリアだった基地周辺に今もなお点在している築70年の米軍ハウスの一棟、通称「バナナハウス」をスタジオとして、セッションをスタート。クンビア、ビギン、ブーガルー、カリプソ、アフロビート、ルンバ、レゲエなど、世界各地の様々なダンスミュージックと、日本民謡との化学反応を試みつづけたバンドは、数回のメンバーチェンジを行いながら、2017年に1st Album「ECHOES OF JAPAN」を完成させP-VINEよりリリース。のちにMais Um(London,UK)より海外リリースも果たし、各方面で絶賛された。2019年以降は数多くの海外ツアーを行い、これまでに全世界19か国での公演を成功させている。他、FRENTE CUMBIERO(Bogota,Colombia)とのコラボユニット「民謡クンビエロ」や、「元ちとせ」のとのコラボ、「BLUE NOTE TOKYO」での公演「FUJI ROCK FESTIVAL」をはじめとした各種音楽フェスへの出演、テレビ東京「シナぷしゅ」への楽曲提供、メディア出演など、ジャンル・国境を跨いだ活動を続け、2023年には6年ぶりとなる2nd Album「日本民謡珍道中/TOUR OF JAPAN」をUNIVERSAL MUSIC JAPANよりリリース。
2024年はNHK WORLD「Japanology Plus」への楽曲提供、NHK Eテレ「天才てれびくん」音楽コーナー(MTK)にて、楽曲提供した「ちぃあわせ音頭」が放送&配信開始、ヨーロッパツアー、武蔵野市民文化会館公演(武蔵野市)1200席Sold out、World Music Festival@台湾への出演(初のアジア公演)、COTTON CLUB公演(東京丸の内)など、「民クル」ならではの民謡パフォーマンスで精力的に活動中!

ゲストDJ:ピーター・バラカン (Peter Barakan)


1951年ロンドン生まれ。74年、音楽出版社の著作権業務に就くため来日。現在フリーのブロードキャスターとして活動。「バラカン・ビート」(インターFM)、「ウィークエンド・サンシャイン」(NHK-FM)などを担当。著書に『ピーター・バラカン式英語発音ルール』(駒草出版)、『Taking Stock どうしても手放せない21世紀の愛聴盤』(駒草出版)ほか多数。2021年からPeter Barakan’s Music Film Festivalのキュレイターを務め、2025年9月に5回目の開催を迎える。
★オフィシャル・サイト https://peterbarakan.net/

曲目

真室川音頭
串本節
会津磐梯山
炭坑節
ほか
※曲目は変更になる場合があります。

チケット

インターネットでのお求め

プレミアム倶楽部

プレミアム倶楽部ご案内
会員販売
2025年5月10日(土)〜 2025年8月30日(土)

会員販売購入

一般

一般販売
2025年5月11日(日)〜 2025年8月30日(土)

一般販売購入

電話/窓口でのお求め

電話
電話予約センター 046-823-9999
プレミアム倶楽部専用ダイアル 046-823-7999
窓口
芸術劇場1階・サービスセンター内

お問い合わせ

横須賀芸術劇場 046-828-1602

主催 公益財団法人横須賀芸術文化財団
協賛 エイビイ/株式会社むらせ
後援 FMヨコハマ