公演・イベント情報 Event Information

オペラ 主催 終了

オペラ宅配便シリーズ17 ぎゅぎゅっとオペラ Digitalyrica

ヨハン・シュトラウスⅡ 喜歌劇「こうもり」

<ハイライト版/日本語上演>

2019年 2月24日 (日) 16:00開演 (15:30開場)

ヨコスカ・ベイサイド・ポケット

S席:予定枚数終了バルコニー席:予定枚数終了   

学割会員割

※未就学児童は入場できません。 託児

ウィーン喜歌劇の最高傑作を“ぎゅぎゅっと”凝縮!

名作オペラのエッセンスを味わっていただく小劇場の人気オペラ・シリーズ「デジタリリカ」。第5弾は、シリーズ初の喜歌劇を日本語で上演します。ウィーンの粋が彌勒忠史の手でどのような舞台に仕上がるのか、抱腹絶倒の面白さに乞うご期待!実力派若手歌手が歌い上げる名曲の数々、エレクトーンの多彩で流麗な音色に心浮立つことでしょう。

「こうもり」専用公式インスタグラム
本番に向けての稽古の様子をアップしています!



ぎゅぎゅっとオペラ合唱団を募集します
舞台を取り囲むアリーナ席で至近距離のプロ歌手たちと共演できる貴重なチャンス!  
※募集は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。

出演

ロザリンデ:小川里美(ソプラノ)
アイゼンシュタイン:岩田健志(バリトン)
アデーレ:栗林瑛利子(ソプラノ)
フランク:大川 博(バリトン)
オルロフスキー公爵:彌勒忠史(カウンターテナー)
アルフレード:金山京介(テノール)
ファルケ:坂下忠弘(バリトン)

ダンサー:室伏美由紀/立花菜恵/大隣さやか

エレクトーン:清水のりこ

合唱:ぎゅぎゅっとオペラ合唱団(公募)

企画・演出:彌勒忠史

出演者プロフィール
ソプラノ Soprano:小川里美 Satomi Ogawa

小川里美
(c)Kei Uesugi

東京音楽大学ならびに同大学院修了。新国立劇場オペラ研修所修了。2009年ヴェローナ・テアトロフィラモニコにて『トゥーランドット』タイトルロールで伊デビュー。ジェノヴァ歌劇場、トッレデルラーゴ・プッチーニ歌劇場にリュー役で出演。国内ではNHKニューイヤーオペラコンサート、日生劇場『フィデリオ』や東京芸術劇場『イリス』、『こうもり』、『メリー・ウィドウ』、東京・春・音楽祭『ラインの黄金』、『ワルキューレ』、藤原歌劇団『ラ・ボエーム』、『仮面舞踏会』などに出演。また交響曲のソロやコンサートで主要オーケストラと共演を重ねる。藤原歌劇団団員。

バリトン Bariton:岩田健志 Takeshi Iwata

岩田健志

桐朋学園大学卒業。同研究科修了。桐朋学園大学卒業演奏会出演。二期会オペラ研修所54期マスタークラス修了。二期会新進声楽家の夕べ出演。桐朋学園大学オーケストラ演奏会にてベートーヴェン第九のバリトンソロを務める。二期会ニューウェーブオペラ「子供と魔法」、「カルメン」エスカミーリョ役、「ラ・ボエーム」マルチェッロ、その他様々なオペラやコンサートに出演。若手実力派オペラ歌手4名による男性声楽ユニット“La Dill (ラディル)”のメンバー。桐朋学園嘱託演奏員。埼玉県立芸術総合高校非常勤講師。二期会会員。

ソプラノ Soprano:栗林瑛利子 Eriko Kuribayashi

栗林瑛利子

横浜市出身。東京芸術大学音楽学部声楽科、同大学院音楽研究科声楽専攻(オペラ)修士課程修了。学部卒業時、同声会賞、アカンサス賞受賞。大学院在学中、第55回藝大定期オペラ《イドメネオ》イリア役でオペラデビュー。イタリア国立パルマ音楽院を最高点で卒業。帰国後は、小澤征爾音楽塾オペラ・プロジェクトXⅢラヴェル《子供と魔法》本公演にて安楽椅子・こうもり役で出演し好評を博す。同役でセイジオザワ松本フェスティバルにも出演。そのほか、文化庁委託事業新進芸術家育成オペラ《ラ・ボエーム》ムゼッタ役、《カルメン》ミカエラ役、フラスキータ役等、多数のオペラ公演、各地でコンサートに出演する。3月に立川市民オペラ《こうもり》アデーレ役で出演予定。
第4回ベルカントソプラノコンコルソ第2位。第1回 Franco Federici声楽コンクールファイナリスト。2014年Valtidone国際音楽コンクール(声楽一般部門)第2位。
これまでに三塚至、三塚直美、鈴木寛一、林康子、永井和子、Romano Franceschetto, Janet Perryの各氏に師事。

バリトン Bariton:大川 博 Hiroshi Okawa

大川 博

国立音楽大学声楽学科卒業、同大学院音楽研究科声楽専攻修了。二期会オペラ研修所マスタークラス55期修了。修了時に優秀賞を受賞。さわかみオペラ芸術振興一般財団法人の助成にてイタリア、トリエステに留学。2017年6月、トリエステ・ヴェルディ歌劇場2017-2018シーズンプログラムコンサート、同年11月、トリエステ・ヴェルディ歌劇場公演《エフゲニー・オネーギン》中隊長役でイタリアデビュー。2018年9月、東京二期会オペラ劇場、プッチーニ「三部作」《ジャンニ・スキッキ》ベット役で出演。またベートーヴェン作曲の《第九》をはじめ、宗教曲、コンサート等、様々なソリストを務める。二期会会員。

カウンターテナー、企画・演出 Counter Tenor,Planning director:彌勒忠史 Tadashi Miroku

彌勒忠史

平成24年度(第63回)芸術選奨文部科学大臣新人賞(音楽部門)をカウンターテナーとして史上初めて受賞。千葉大学卒業。同大学院修了。東京藝術大学声楽科卒業。国内外のオペラ・コンサートや「題名のない音楽会」、NHKラジオ「まいにちイタリア語」などのTV・ラジオ番組に出演。現在、在日本フェッラーラ・ルネサンス文化大使、日本演奏連盟、二期会会員、男声ユニットLa Dill リーダー等。2016年佐渡裕指揮ブリテン『夏の夜の夢』では主役のオベロンを、市川海老蔵特別公演『源氏物語』では歌唱および洋楽アドバイザーを務めた。

テノール Tenor:金山京介 Kyosuke Kanayama

金山京介

島根県出身。国立音楽大学声楽科首席卒業。東京藝術大学大学院修了。二期会オペラ研修所マスタークラス修了。オペラでは様々な役を演じ、二期会オペラ「魔笛」タミーノ役でデビューし、日生劇場オペラ「ドン・ジョヴァンニ」ドン・オッターヴィオ役、「セヴィリヤの理髪師」アルマヴィーヴァ伯爵役、「後宮からの逃走」ベルモンテ役、神奈川県民ホールオペラ「魔笛」タミーノ役と国内の主要なオペラに続けて出演している。また宗教曲のソリストも務め、第九、メサイア等にも出演。若手実力派オペラ歌手4名による男性声楽ユニット“La Dill (ラディル)”のメンバー。二期会会員。

バリトン Bariton:坂下忠弘 Tadahiro Sakashita

坂下忠弘

桐朋学園大学音楽学部声楽科、同大学研究科修了。第9回中田喜直記念コンクール第1位及び中田喜直賞受賞。その他多数受賞。巨匠ピアニスト、ダルトンボールドウィン氏に、フランスのエスプリと音楽を併せ持って生まれた歌手と賞賛を受けフランスニース国際音楽アカデミーを修了しディプロムを取得。テレビは「題名のない音楽会」、「日本名曲アルバム」など。CDは「ヒロイズムI、II」オクタヴィアレコードなど。若手実力派オペラ歌手4名による男性声楽ユニット“La Dill (ラディル)”のメンバー。全国でコンサート、ライブに出演し、ジャンルを超えたミュージシャンとして定評を得ている。北海道旭川市観光大使。二期会会員。

エレクトーン Electone:清水のりこ Noriko Shimizu

清水のりこ
(c)Yoshinobu Fukaya

1992年電子オルガンコンクール全国大会グランプリ。クラシックのエレクトーン演奏家として、これまで国内外で1台のエレクトーン伴奏によるオペラ、他楽器、他ジャンルとのコラボレーション、邦人作曲家による電子オルガン・オリジナル作品の演奏を行う。近年ではヤマハホール『銀座オペラ』シリーズ、東京二期会デジタリリカなど、各団体にて精力的に演奏に取り組み、高評を得ている。17年秋、三枝成彰作曲の新作オペラブッファ『狂おしき真夏の一日』にて演奏予定。ヤマハエレクトーンシティ渋谷契約奏者。

お問い合わせ

横須賀芸術劇場 046-828-1602

主催・制作 公益財団法人横須賀芸術文化財団
協賛 かながわ信用金庫
協力 ヤマハエレクトーンシティ/株式会社二期会21